数奇屋門
最高級の材と匠の技から生み出される伝統美
厳しい修練を積んだ職人が最高品質の素材と、磨き上げられた匠の技術で作る本格和風門。
屋根
- 銅板もしくはカラー鋼板の仕上げ。瓦葺の使用も可能です。
屋根裏
- 和の極みともいえる木組みによる本格的数寄屋造り。その精巧な造りに息をのみます。
建具 扉
- 美しい日本の伝統美を感じさせる建具の技がひかります。
敷居、束石
- 本磨きの天然御影石を使用。
埋め込みベース
- 工場にて匠の技で作られた数寄屋門を現場にそのまま持ち込み、スピーディーに施工するために基礎フレームを一体としました。
- 素材
- 樹齢数百年の最高品質の檜科(ネズコ)材は美しく、狂いのない極めて耐久性に優れた木材です。
- オーダー対応
- 家々の間取り、デザイン、サイズに柔軟に対応。オーダー生産が基本ですのでお客様の希望に細部まで合わせ制作いたします。
技術と文化の継承
飛騨の匠の技で一品ずつ最高の技術と最高の木材で組み上げられる高級和風門(数寄屋門)。ヤスモクは創業以来四半世紀をこえる長い年月、この製品をつくり続けています。技術と文化の継承。私たちのものづくり精神の原点がここにあります。